神奈川県横浜市・川崎市、東京都に物件を所有されている賃貸オーナーのみなさまへ
こんにちは!横浜市の大規模修繕工事専門店 オーナー様の修繕窓口 です。
今回は、「今すぐ実践!大規模修繕セルフチェック」についてです。
建物を長持ちさせるためには修繕を正しく行うことももちろんですが正しい時期に修繕を行うことの重要性についてお知らせしますので参考にして、ぜひセルフチェックしてみてください!
定期的に建物の状態をチェックし、劣化している箇所はないか、汚れている箇所はないか、優先的に修繕をする必要があるのかないのかをしっかり見極めていくことが必要です。
しかしながらオーナー様の皆様は、修繕が必要かどうか分からないと正しい修繕はできないと思います。
そこで、「劣化度の診断セルフチェックシート」を用意しました。
もし、簡単なセルフチェックでチェック項目の数が5個以上なら、一度詳しい調査を依頼したほうがよいでしょう。
セルフチェックいかがでしたでしょうか?いくつ当てはまりました?
アパート・マンションは、何年で大規模工事を行わないといけないわけではありません。
必要な工事だけを必要な時期にすることで建物を長持ちさせることができます。
オーナー様が所有する建物の劣化状況を知り、
点検・調査をしてみることで、修繕をいつ頃すればよいか判断できますのでぜひご活用ください!
もし、5個以上あった場合には「オーナー様の修繕窓口」にご相談ください!
メール・お電話どちらでも大丈夫!まずはお気軽にご相談を!
プロの診断士がお伺いして、何が必要なのかしっかりと診断します!もちろん無料です!相談も無料です!
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。
オーナー様の気になる部分は少しでも解消されましたでしょうか?
「大規模修繕工事の費用を少しでも抑えたい」
「大規模修繕工事はどういう工事をするの?」
などをお考えのオーナー様は、ぜひ一度 お問い合わせください。
上記以外のことでも、少しでも気になることがございましたら
施工事例27,000件、大規模修繕工事専門店のオーナー様の修繕窓口へ
ご相談・お問い合わせください。
オーナー様の修繕窓口では、
無料で建物調査を行い、現在の建物の状態を診断し報告書を提出いたします。
もちろん、お見積書も無料です。
・赤外線カメラ診断
・最新のドローンによる空撮建物診断(サーマルカメラ搭載機あり)
お問い合わせはこちらから!
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。
大規模修繕・マンション修繕&防水工事専門店の オーナー様の修繕窓口