スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

【アパート・マンション大規模修繕工事の建物診断・調査とは?】
横浜市・川崎市の大規模修繕工事 専門店 オーナー様の修繕窓口

修繕お役立ちブログ 2025.02.05 (Wed) 更新

神奈川県横浜市・川崎市、東京都に物件を所有されている賃貸オーナーのみなさまへ
こんにちは!横浜市の大規模修繕工事専門店 オーナー様の修繕窓口 です。

 

アパートやマンションの大規模修繕工事を行う際、最も重要なプロセスの一つが「建物診断・調査」です。

「建物診断」は、建物の現状を正確に把握し、必要な修繕箇所を特定するための重要なステップです。
建物診断後には、詳細な「提案レポート」が提供され、修繕計画を立てる際の指針となります。
今回は、建物診断で行う調査内容について詳しくご紹介します。

 


 

 

◆ドローン・ポールカメラによる屋根点検◆

屋根は建物の中でも特に外的要因にさらされるため、定期的な点検が欠かせません。従来、屋根点検には足場を組み、高所作業を行う必要がありましたが、近年ではドローンポールカメラを活用した点検が普及しています。
【ドローン】は広範囲を短時間で点検でき、特に高所作業を安全に行える点が魅力です。屋根のひび割れや劣化状態を鮮明に確認することが可能です。さらに点検後の映像は記録として保存できますし、その場で確認することも可能です。
また、狭い場所での点検が必要な場合にはポールカメラ】が活躍します。長いポールにカメラを搭載し、高所や隙間を撮影できるため、ドローンが使用できない場所でも効率的に調査できます。

 

◆赤外線診断◆

建物の表面温度を測定する【赤外線カメラ】を使用することで、内部の異常を発見することができます。
赤外線カメラで温度差を確認することにより、目に見えない問題を明らかにできます。特に、雨漏りや湿気の浸入を早期に発見するために有効な診断方法です。

 

◆含水率計による調査◆

【含水率計】は、壁や構造材に含まれる水分量を測定するための機器です。
湿気や水分が建物内部に浸透している場合、劣化が進行する恐れがあります。特に水漏れが発生している場合や、湿気が内部に浸透している可能性がある場合には、含水率計を使用して調査を行います。これにより、湿気が問題となっている箇所を的確に特定することができるので、事前に計画に含むことができます。

 

◆付着力引張試験(塗膜・タイル)◆

塗膜やタイルの接着力を評価するための試験を付着力引張試験】といいます。
塗装やタイルの剥がれが進んでいる場合に建物の外観や耐久性に大きな影響を与えます。そこでこの試験を行うことで、塗膜やタイルがしっかりと基材に付着しているかを確認でき、再塗装やタイルの交換が必要な箇所を特定できます。

 

◆中性化測定試験◆

コンクリートの中性化の進行具合を測定するための試験を中性化測定試験】といいます。
コンクリートは外部の酸性物質と反応し、内部で中性化が進行すると、鉄筋が錆びる原因となります。この試験により、コンクリートの中性化がどれだけ進行しているか、鉄筋の腐食が進んでいないかを確認できます。

 

◆クロスカット試験◆

塗装や仕上げ材がしっかりと基材に付着しているかを確認する試験が【クロスカット試験】です。接着不良を特定するために使用されます。塗装や仕上げ材が剥がれやすい場合、再施工が必要な箇所を確認できます。

 

◆塗膜圧測定試験◆

【塗膜圧測定試験】は、塗装の厚さを測定する試験です。塗膜が薄すぎると、建物を適切に保護することができず、劣化が進行する恐れがあります。適切な塗膜圧を確保することで、耐久性が向上し、長期的な保護が可能になります。

 

◆提案レポートの作成◆

すべての診断結果をもとに、【提案レポート】が作成されます。このレポートには、建物の現状、劣化状況、修繕が必要な箇所、優先順位、予算案などが詳細に記載されており、オーナー様に修繕計画を立てるための指針となります。これにより、工事の品質やスケジュールを守ることができます。

 

 

アパートやマンションの大規模修繕工事を成功させるためには、精度の高い建物診断が欠かせません

ドローンやポールカメラを使った屋根点検、赤外線診断、各種試験機器(含水率計、付着力引張試験、中性化測定試験など)など
ここで、ご紹介した検査や診断を活用することで、建物の状態を正確に把握し、修繕が必要な箇所を明確に特定できます。診断後に作成される提案レポートは、修繕計画を立てるための重要な資料となり、オーナー様にとって非常に有益です。

 

オーナー様の修繕窓口では検査から見積、提案レポートまですべて無料で行っております
所有物件やご自身のお住まいなど建物のこととで気になることがある方はお気軽に一度ご相談してください!
プロの診断士がお伺いして診断いたします!

 

 

 


 

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。

オーナー様の気になる部分は少しでも解消されましたでしょうか?

「大規模修繕工事の費用を少しでも抑えたい」
「大規模修繕工事はどういう工事をするの?」

 などをお考えのオーナー様は、ぜひ一度 お問い合わせください。

修繕窓口 無料診断見積無料

 

上記以外のことでも、少しでも気になることがございましたら
施工事例27,000件、大規模修繕工事専門店のオーナー様の修繕窓口
ご相談・お問い合わせください。

 


オーナー様の修繕窓口では、
無料で建物調査を行い、現在の建物の状態を診断し報告書を提出いたします。

もちろん、お見積書も無料です。
・赤外線カメラ診断
・最新のドローンによる空撮建物診断(サーマルカメラ搭載機あり)

 

 

お問い合わせはこちらから!
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。

オーナー様の修繕窓口問い合わせ

 

 

 

大規模修繕・マンション修繕&防水工事専門店の オーナー様の修繕窓口

オーナー様の修繕窓口

その他最新のブログ

  • 明朗価格で安心パック商品

    修繕メニュー

    修繕メニュー

    詳しくはこちら
  • 大規模修繕の最新情報

    現場ブログ

    現場ブログ

    詳しくはこちら

お気軽にメールお電話ください!

お気軽にご連絡ください

ご相談お見積診断無料です。

0120-01-7757

メールでお問合せの方はこちらから▶︎▶︎▶︎

見積依頼・メール問合せはこちら

絶対に損はさせません!後悔しないためにも
他社と見積りを比較してください!

修繕のプロに相談しよう!

見積りを取られている方へ!

相見積大歓迎

ご相談お見積り診断無料

お気軽にお電話ください!受付時間