こんにちは。神奈川県横浜市の
大規模修繕工事専門店「オーナー様の修繕窓口」です。
神奈川県横浜市・川崎市・東京都のマンションアパートのオーナーの皆様、いつもブログをお読みいただきありがとうございます!!
不定期シリーズ(?)としてお届けしている
「大規模修繕工事を進めるにあたってどうのように見積もりをとるのがいいか?」をお知らせしています。
今回は「防水工事」の見積もりの内容をチェックしてみましょう!
大規模修繕工事の「バルコニー・ベランダ防水工事」とは?
見積もり内容を賢くチェック!
マンションやアパートにお住いのオーナー様もいらっしゃるかと思います。ベランダやバルコニーに洗濯物やお布団を干す時、ふと床面が傷んでることに気が付くことはないでしょうか。建物は築10年を経過すると、ひび割れや色褪せなどの劣化症状が出始めます。
しっかりと防水処理されたベランダやバルコニーも例外ではありません。ベランダやバルコニーの劣化を放置すると最悪の場合、雨漏れにもつながります。
ベランダやバルコニーの床面は歩けば摩耗していきますし、雨風や紫外線などの影響も受けるため、年月を経ればだんだんと痛みます。劣化した塗膜はひび割れなどをおこし、その下にある防水層を傷めてしまうため定期的なメンテナンスが必要となるのです。では、どのような劣化があるのか見ていきましょう。
ベランダやバルコニーの劣化症状
表面の荒れ、色褪せ
防水層を保護している表面の保護機能が低下してきた証拠です。放置してしまうと防水層に直接紫外線が当たってしまうため、劣化が早くなります。
ひび割れ
経年劣化によりひび割れが起こり、放置すると雨漏れの原因となります。表面のひびが深く防水層まで亀裂が入っている場合は、劣化部分を撤去して改めて防水工事をする必要があります。
剥がれ、膨れ
ベランダ床面に施された塗装が劣化してくると、塗膜の内側から水蒸気が発生して塗膜が膨らみ、さらに悪化すると剥がれや雨漏りの原因となります。症状が軽度であればトップコートの塗替えで済みますが、著しく剥がれている場合は新たに防水工事をします。
雨漏り
ひどく劣化したベランダやバルコニーをしたから見上げると、ベランダ裏面に茶色く雨染みがついていることがあります。これはベランダ内のひび割れや剥がれなどを放置し続け、劣化症状が悪化しているために発生します。
また、排水溝の詰りを放置した結果、水たまりが広がって雨漏りに発展することもあります。場合によっては建物の内部までに雨水が浸水し内部の建材を腐らせてしまう要因にもなります。
マンションやアパートの大規模修繕工事で見積もりを取った際に、ベランダやバルコニーの防水工事が項目に有ったら、上記のような劣化が見受けられるはずです。見積内容にどのような防水工事の種類(メーカーなどの材料・工法・工程)で作業をするのかをチェックしましょう。防水工事は場所や広さによって適している種類も異なります。
ベランダ・バルコニーの防水工事の多く用いられる「FRP防水」と「ウレタン防水」について説明したいと思います。
防水工事の種類
FRP防水
FRP防水とは、防水用ポリエステル樹脂と防水用ガラスマットで作られた防水層のことです。
施工方法は
①プライマーを塗布する
↓
②ポリエステル樹脂シートを敷く
↓
③ポリエステル樹脂で固める
↓
④2・3を繰り返して重ね張りする
↓
⑤トップコートを塗布して完成です
FRP防水の耐用年数は約8年です。軽量で耐久性に優れ、工事期間が2日程度で済みますが、広い面積の床面には施工できません。また工事費用が高く、メンテナンスの維持費がも若干高いのがデメリットです。
ウレタン防水
ウレタン防水とは、液状型のウレタン樹脂を塗布していく防水工法で、ポリイソシネアートを主成分とする主剤と、ポリオールを主成分とする硬化剤が化学反応して固まることにより、ゴム状で弾力のある防水層が形成されます。その中でもベランダやバルコニーには密着工法がお勧めです。
施工方法は
①下地を整える(防水しない部分の養生、既存防水層の撤去や清掃、排水パイプまわりの処理などをほどこします)
②プライマーを塗布する(この後に塗布する防水材の密着性を良くします。)
③ウレタン防水材塗装を2回塗布し、仕上げにトップコートを塗布します。
④エアコン室外機などがあれば原状復帰して、完成です。
ウレタン防水の耐用年数は約10年です。
軽量で耐候性があり、また継ぎ目が無いため防水効果が高いのが特徴です。施工箇所も問わず、また比較的安価なため工事費用も抑えることができます。
いかがでしたか?
以上がベランダ・バルコニー防水工事についてのご案内です。
ベランダの劣化や不具合を放置すればするほど、結果的に大きな工事となり補修費用も高額になってしまいます。建物を長く快適に保つため定期的にベランダ・バルコニーの状態をご確認いただき、気になる箇所を見つけたら早めのタイミングで補修をすることをお勧めします。
オーナー様の修繕窓口ではお見積書を提出させていただいた際には、
大規模修繕工事の防水工事のお見積内容なども詳細にご説明させていただきます。
いつでもご相談ください!!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
オーナー様の修繕窓口では、
マンション・アパートの調査・診断・報告・お見積書作成までを無料で実施しております!
✓建物がどれくらい傷んでいるのかな?
✓初めての大規模修繕工事は何をするの?
✓前に工事を依頼した業者が良くなかった。
✓どこの業者に頼んでいいのか悩んでいる。
✓きれいに一新して入居率を上げたい!
✓他業者の見積り内容がわからない!高い!
✓納得できる施工をしてほしい。
✓予算がなくどのようにすればいいのか困っている。
上記に当てはまる方や、大規模修繕工事に関してお悩みをお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。
「大規模修繕や賃貸経営についての情報収集にお困りではありませんか?」
横浜市、川崎市を中心に地域密着の専門業者として施工実績27,000件超の大規模修繕工事専門店「オーナー様の修繕窓口」では、
オーナー様が良く悩まれている賃貸経営・大規模修繕についての情報をまとめたオリジナルの資料・パンフレットご用意しております。
多くのオーナー様は、どこの情報を見ていいのかわからない。。。という方が多いかと思います。
実際に、私たちの資料請求ページは、サイトを訪れていただいたオーナー様からよく見られていておかげ様で多くの方から資料請求をしていただいています!!!
「大規模修繕のコストを下げるためにはどうしたらいいの?」
「資金計画ってどのようにして立てたらうまくいくの?」
「そろそろ年数が経ってきて簡単に自身で劣化度をチェックしたい」
「せっかくのマンションは建物を長持ちさせたいけどどうしたらいいの?」
「オーナー様の修繕窓口ってどんな会社なの?」
などとお悩みの方については、是非一度こちらから資料請求をしてください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それ以外のことでも大規模修繕工事について気になることがありましたら、
メール・お電話、皆さまのお好きな方法でお問合せ頂ければと思います。